よくお問い合わせをいただく代表的なご質問を掲載しております。 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
-
顧問報酬はどのように決まるのでしょうか?
お客様の業種、サポートのボリューム、その他の条件を考慮してお話し合いで決めさせていただいております。
報酬の一例(売上3,000万円以下の法人の場合)は以下の通りです。
- 月次顧問報酬 20,000円(消費税別途)
- 決算書類・申告書類の作成 月次顧問報酬の4ヶ月分
- 年末調整料・給与計算料 社員数10人まで月次顧問報酬の0.5ヶ月分
- 法定調書作成・償却資産税申告書作成 月次顧問報酬の0.5ヶ月分
- 社長様の確定申告 月次顧問報酬の0.5ヶ月分
- 調査立会い料 50,000円から
上記の金額はひとつの目安です。
会社の経営状態・資金繰りによってはご相談に応じる場合もございます。
ご相談、お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
0422-27-6415 メールでのお問い合わせ
-
顧問契約までの流れ
1、お電話またはメールでのお申込み
0422-27-6415 メールでのお問い合わせ
2、ご相談及び業務サービスのご提案(無料)
お目にかかって会社の状況その他のお話を伺います。
3、ご契約
ご契約に至った場合は契約書を取り交わさせていただきます。
4、業務開始!
-
電話で報酬金額を見積もってもらえますか?
たいへん申し訳ないのですが、お客様と直接お目にかかってお話を伺ったうえで報酬金額は決めさせていただいておりますので、電話でのお見積もりには対応しておりません。
-
経理、税金以外のことも相談できますか?
はい。税理士の業務範囲外のご相談につきましては適宜提携しておりますその分野の専門家(司法書士、社会保険労務士、弁護士)をご紹介させていただきますのでご安心ください。
-
会社で経理したいのですが、どのようなソフトを使えばいいかわかりません。また、簿記の知識もないので、入力の方法もよくわからないのですが相談にのってもらえますか?
はい、お客様の現在の状況にあった会計ソフトをご紹介します。また、簿記の知識がなくても会社で入力できるように丁寧にサポートしますのでご安心ください。
-
問い合わせをした後に、外部に情報が漏れるのではないかと心配です。
ご安心ください。税理士は職務上知りえた情報について、税理士法による厳しい守秘義務がありますので、お問い合わせの内容を第三者に漏らすことはございません。また、事務所内においてもお客様の情報は厳しく管理しております。
資産に関するQ&A
-
相続税の申告書の作成などを依頼する場合、報酬金額はいくらくらいでしょうか?
・相続税申告書の作成
・遺産分割協議書の作成
・準確定申告書の作成
のサービスを総額 70万円~ でご提供いたします。
ただし、被相続人の資産負債合計2億円以上の場合は別途、報酬が加算されます。
相続税額のシュミレーションについては8万円から承ります。
また、ご相談のみの場合は相続・贈与・譲渡のジャンルにかかわらず2時間あたり1万円
(消費税別途)で承っております。ご相談ののちに申告書作成案件となった場合には当初のご相談料の1万円は最終的な報酬金額から差し引かせていただきますのでご安心ください。
予約が必要ですので、お電話またはメールでお問合せください。
0422-27-6415 メールでのお問い合わせ
-
相続税はいつまでに申告書を提出しなければならないのでしょうか?
相続税の申告期限は、「相続の開始があったことを知った日から10カ月以内」です。
通常は、お亡くなりになった日から10か月が期限です。
つまり、その年の2月15日にお亡くなりになった方の場合の相続税の申告期限はその年の12月15日ということになります。
-
土地と建物を売却しました。買った時よりも高く売れたのですが、確定申告が必要でしょうか?
必要です。ただし、その土地や建物の用途などによって、特別控除等を受けることができる場合もあります。また、所有していた期間により税率が変わりますのでご注意ください。まずはお気軽にご相談ください。
-
売却した土地や建物が古すぎて、買った時の金額がわかりません。そのときは買った時の値段はどうなるのでしょうか?
土地や建物について購入したときの金額が不明なものについては、売れた金額の5パーセントを買った時の金額と考える概算取得費という所得税の規定があります。一定の条件により特別控除を受けることができるかもしれないので、お気軽にご相談ください。